CAD
3D-CADに精通し、
加工まで見通した設計
京伸ならではの技術力とノウハウを活かし、板金部品の設計から加工までの設計に対応。3次元CADと2.5次元CADを保有し、ほぼすべての図面展開を可能にしています。
3DCAD受け入れ展開による一貫生産体制
当社はCAD/CAM一貫生産体制で、工程管理までをデジタルで行っています。
それにより、2次元図面作成、NCプログラム作成の時間を短縮。
リピート品はもちろん、短納期対応部品にもスピーディーに対応できる万全の体制を整えています。
また、各工程すべてをバーコードで管理しています。
進捗および作業時間、製品の動きを管理し、多品種・小ロット生産にも対応しています。


万全の3D-CAD受け入れ体制
自動板金展開で工程のスピード化
板金に特化した3次元CAD(Weilli/radan)を保有。図面の展開作業に要する時間を大幅に短縮する他、3次元モデルの情報を活用することで設計段階での高度な検証、製作における速やかな連携に役立てています。

http://weilli.jp/radan


現場を知り尽くした
技術者による設計と提案
お持ち頂いた図面をもとに、仕上がりから搬入設置までの工程を含め、削除すべき点は削除し、補強すべき点は要望頂いた意見を反映させながら打ち合わせを行ってまいります。その後当社で3D CADにて設計図を作図し、承認後製作に取り掛かります。


配慮された設計と板金図面展開・展開図
板金部品図面の設計は、一般にはお客様である場合が多いですが、京伸では板金部品の設計から加工までの設計を行います。弊社のノウハウを生かせるよう加工し易いような寸法に設計したり、材料の歩留りの考慮、寸法精度が必要な部分とそうでない部分を明確に設定することなどの設計配慮を行うことは、製品コストにも影響を及ぼします。また、そうした加工を知り尽くしたベテランが設計を担当するので、より効率的でコストダウンに貢献できる設計に仕上がります。